このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

ことの起こりはといいますと、
いつものようにパソコンを起動してみたんですがね、これがちっとも立ち上がってなかった。
OSを起動してる間トイレいったんですけどね、あれおかしいなんて訝しがりながら画面を見ると、「S.M.A.R.T. Capable and Status BAD」の表示。

なんだこれはと思いながら画面に表示してあるF1キーを押すととりあえずOSは立ち上がりました。
後々調べてみたんですがね、そろそろHDDがお亡くなりになるサインだってことでやした。

てなことでHDDがお亡くなりになりそうなので、前々から気になっていたSSDに交換することにしました。

OS立ち上げて下調べしている間、ウィンドウズさんからしつこいぐらいにバックアップしろのメッセージ。

死亡宣告を受けたかわいそうなHDDはサムソンの640GBでした。
初めてHDDが死ぬという経験をしサムソンに対する印象悪し。
HDDは消耗品なんですが、なにぶん初めてなもんで。

と大急ぎで交換用のSSDを選定せねば・・・。

選定した結果下記に決定。

Plextor PX-128M2P 16.770円
SiliconPower SPO64GBSSDE20S25 7,168円

PLEXTOR SSD M2Pシリーズ PX-128M2P 
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SATA(SATAI/II)準拠 64GB MLCチップ採用 SP064GBSSDE20S25 

1つのHDDにパーティションを切ってVistaとWin7をデュアルブートしていたので2つ買うことにする。

256GBを買って分けることも考えたけどまだ高いね。
PX-128M2Pの他にCrucialm4とインテル510シリーズが候補に挙がったんですが、公称のリード性能が良いのと東芝製フラッシュの安心感と付属品が充実ということで決まり。

ついでにマウンタも買う。
Ainex HDM-17 880円

そもそも予定にない出費でちょっと痛し。

注文していたブツが届きました。


中身を見てみるとプレクさんの方は、付属品が豊富で3.5inch変換マウンタにとAcronisTrueImage2010が同梱している。
OSをコピーするのに使える。
こういう便利なソフトがついてるとありがたい。買うと結構高かったりするし。
他は説明書とミリネジとインチネジ。

シリコンパワーの方は、説明書とミリネジでした。
簡易ですがその分値段に還元しているようです。

どちらも保証が3年ついているので安心。
特にプレクさんの方は、東芝製のNANDフラッシュを使っているようで信頼性抜群。

シリコンパワーのSSDはマウンタが付属していないのと2つもドライブベイを潰したくないのでAinex HDM-17変換マウンタを買った。
これは1つの3.5インチHDDベイに2つの2.5インチドライブをつけられる。
3.5インチHDDと同じ位置に接続穴が開いているのでケースはあまり選ばないと思う。



SSD2つを換装するとこんな感じ。

とりあえず軽くベンチとってみたので載せておく。

Plextor PX-128M2P

SiliconPower SPO64GBSSDE20S25

本来ならプレクさんの方は、シーケンシャルリード500mb/sくらいでるらしい。
SATA2なのでまあこんなもんでしょう。

古いパソコンでも見違えるようにキビキビ動くSSDですが買い替えの際には注意点があります。
■IDEではなくAHCIでないと本来の性能が出し切れない。
■リード300MBを越える仕様のものはSATA3の規格でないと性能が出し切れない。
ということがあります。
SATA2(SATA300)300MB/S
SATA3(SATA600)600MB/S
SATAの速度は上記のようになっているらしく、マザーボードが古い場合はU3S6のようなPCI Expressに接続するインターフェイスカードを増設することでSATA3で接続できるようになり、本来のスピードを発揮できます。

U3S6
U3S6




エクスペリエンスインデックスのプライマリハードディスクの数値が5.9から7.7に大幅アップ!!

使ってみた感想なんですが起動速いです。全体的にキビキビ動く感じがします。
アプリの起動もすぐ立ち上がって驚きます。
値段も高くて手を出しづらかったSSDですが、随分値ごろ感も出てきて今が買いかも。
古いパソコン程導入してあげると効果が実感できそう。
シリコンパワーの120GB辺りなら1万台前半で買えるんでいい時代になったなぁ。

シリコンパワー2.5インチSSD高速転送SATA3準拠6Gb/s120GBSandForceコントローラー採用SP120GBSSDV30S25

シリコンパワー2.5インチSSD高速転送SATA3準拠6Gb/s120GBSandForceコントローラー採用SP120GBSSDV30S25

でSSD導入後なんですが、HDDと違ってデフラグが必要ないらしい。
ディスクがないから当然外周内周なんてものもないわけなので必要ない。
それにSSDは書き込むことで寿命が縮まるということらしい。
なのでなるべく書き込まずに読ませるだけに注力させるチューニングがいいようだ。
その辺はSSD最適化などでググルとよろしい。
ゼンメモはめんどうなのでインデックスを切る、デフラグを止める、デスクトップフォルダを移動させるだけにした。
3年も保証あるし大丈夫っしょ。