このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

UAH800を購入した。というのも我が家のアンテナではHDUSでいくつかのチャンネルが満足に視聴できないからだ。

調子がいいときはテレビ朝日以外すべて映るのだが曇ると途端に受信レベル急降下、晴れていても雲が多いと映らなかったり不安定だ。

第二東京タワーが完成すれば受信状況が改善するのだろうがワールドカップもあるしなんとかしたかった。
ということで数ヶ月前にすでに購入設置していた。
文字に起こすのが面倒でブログも放置状態、なんとかレビューしてみようかという次第。

まず見た目であるが、シンプルで主張しすぎないデザインは好ましい。外観を著しく損なうことはない。
それなりにデカイ。BSアンテナを縦に2つならべた感じ。大きいほうが電波を受ける面積も増えるはずだ頼もしい。設置場所は十分検討する必要がある。風の影響を受けそうなデザインなのでしっかり固定する。その点固定金具は頑丈そうだ。
私はベランダの柱に固定したので、板2枚に滑り止めのゴムをつけて柱を挟みこむようにボルトで締めみ、そこにアンテナをぶら下げた。
受信面は試した感じだとかなりシビアで中継局と逆方向に向けてみたらまったく電波は入らなかった。
デジタルは電波が反射するからうんぬんかんぬんで入りやすいなんて話は嘘だな。
当然ながらきっちり中継局に向けて設置すること。

余談だがアンテナを設置する場合部屋までケーブルを引いてくると思うが、同軸ケーブルは5Cという規格のものを使う。
BSやUHFを扱える同軸ケーブルで地上波のみのもの比べて太い。慣れていないので間違えて3C-FVの規格を買ってしまい、F型コネクタに合わないなど痛い目にあった。
3C-FVはデジタル放送に対応していない。



話を戻して電波状況を見てみたいと思う。

HDUSをチューナとしTvtestで読んだ結果。
巷でいわれているのはHDUSは感度が悪いのでPT2などより多くの電波が必要らしい。
確かに居間のテレビは朝日が映るぞ。

屋根のアンテナ利得
NHK総合:25dB
NHK教育:24.5dB
日テレ:23dB
テレビ朝日:19dB
TBS:24.3dB
テレビ東京:24dB
フジテレビ:23.7dB

予想に反していい結果がでた。
20dBはないと安定して見ることができないのでテレビ朝日が音声のみで映らない。

UAH800利得
NHK総合:17dB
NHK教育:21dB
日テレ:24dB
テレビ朝日:22.5dB
TBS:22.5dB
テレビ東京:22dB
フジテレビ:21dB

NHK総合が大幅減、なぜか映らない。朝日は改善。最高利得も屋根に設置してあるアンテナに劣っている。
設置場所の問題なのかマックスで劣る。なぜNHKでこんなに差がでるのか。
アンテナ方向にある林の影響か・・・
屋根の上にのせたら同等くらいにはでる気はするが。

設置した当初私もこの結果にはがっかりした、
期待程ではなかった無駄な買い物と労力だった。そんなふうに思っていた時期がありました。
一見すると屋根に設置していたアンテナのほうが優秀なように見える、がしかし見た目の電波状況に騙されてはいけない、

この日は晴れていて電波は最高!!ビンビン状態。だけど雲が出て曇り始めさらに雨まで降っちゃったらもうダメ。
電波レベルは10dBくらいに落ち込んで全局見れません。

ところがどっこいUAH800は雨の日でも変わらず晴れた日と同じ受信状況。

これは最大のメリット!!

天候に左右されない。さすが20素子地デジ最強アンテナといわれるだけのことはある。
やはり安定して見れないってのが一番困る。録画失敗などかなりストレスになるのでそれが取り除けたのは大きい。



問題のNHKに関してははブースターでなんとかなりそう。そろそろ眠らせていたPT2の出番か。

■結論
雨が降って地デジが映らない、天候や季節によってなんか映りが悪いなぁという人にはオススメ。
きっちり中継局に合わせればそれなりの利得は得られる。だが過度の期待はするな。

追記
YAGI 地デジアンテナパワーアップブースタ DPW02を使用することでNHKは22.5~23dbまで増加させることができ、見れるようになりました。
他のチャンネルもおおむね4db程度増えて安定しています。
注意点、YAGIのブースタは取り付けると斜めになるのでアンテナ付属の防水ゴムが付けられません。
私は防水テープでグルグル巻きにしてしまったのですが、気になる方は純正のDXアンテナ 地デジブースタ U20L1CBのほうが良いかもしれません。