このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク




現在使っているメインマシンのパソコンちゃんの調子が悪い。

ゼンメモはVistaの電源プランで20分以上アイドル状態になると、
モニタOFF・スリープ状態に移行するように設定している。
パソコンやりながら寝てしまうことがしょっちゅうなので便利な機能だ。

この日も前日の夜にスリープ状態に移行していたシステムを起こそうと、
いつものようにキーボードにタッチしてスリープから復帰させようとした。

通常なら起動した瞬間はファンが全開になり、すぐさま適切なファン回転数に落ち、ログイン画面が表示されるのだが・・・
その日はグラフィクボードとCPUファンが全開で回り続け、画面が真っ暗なままだった。

電源ボタンを長押しして再起動させてみると、BIOS画面を拝むことができホッと一安心。
その後Windowsが正しく開始できませんでした云々の画面が出て通常起動した。

同じような現象が数日続いた、何が原因なのだろうか・・・

メインマシンは

【CPU】 Intel Xeon X3360 (Q9550と同じ石)
Cooler】 Zalman CNPS9700NT
Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
【M/B】 ASUS P5Q-E
【VGA】 NX8800GT-T2D512E
HDD】 HDD*4
【Drive】 LG GH20NS10
【Case】 ANTEC Ninehundred
【Power】Owltec Seasonic SS-550HT
【OS】 Windows Vista Home Premium 32bit

という構成だ。



ファンがホコリだらけで汚いが空冷だものしょうがない。

この現象が起こる条件は

■長いスリープ待機時間である。

特に前日の夜落として翌朝復帰してみると失敗となることが多い。
直後に再起動して後にスリープ移行と復帰を繰り返してみるが上手くいく。


ゼンメモが思い当たるのは

1.ドライバ関係
2.電源関連

ぐらいだ。

1.は以前に地デジチューナー付属CDからドライバをインストールした際に、スリープからの復帰が失敗、
ブルースクリーンになるという経験をしている。その後最新のドライバを当てることで症状は解決した。
そういえば複合機を最近買ったがそれが関係しているだろうか・・・
しかし今まで普通に使えていただけに疑問が残る。

2.は電源の劣化が考えられる。
今使ってる電源は定格550Wの出力でシステムの構成はどう見積もっても、いいとこ380Wほどだろう。
多く見積もっても400Wまで、そこにヘタった電源が重なって出力不足に陥り起動しなかったということだろうか。
もうひとつは寒さによる影響だろうか、この現象が起こる諸条件として長いスリープ待機時間に冷え込んだ室内がある。
室温は10度くらいだと思う。電源が冷え切っていると出力が落ちることがあるらしい。
しかし上記の出力不足が原因ならばすぐに再起動で起動できる説明がつかない。


適当に消費電力を計算してみたところ

【CPU】 Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 45nm 6MB×2
【M/B】 30W - それなりに電気喰ってそうなM/B
【VGA1】 NVIDIA GeForce 8800GT 1,800MHz
【HDD1】 SAMSUNG HD642JJ 640GB 16MB
【HDD2】 WesternDigital WD10EADS 1TB 32MB
【HDD3】 日立 HDS721032CLA362 320GB 16MB ×2
【光学ドライブ1】 日立LG GH20NS10
【メモリ】 5W ←1枚でこれくらい? ×2
【その他の機器1】 USB&PS/2 有線光学式マウス ■BOMC2-Y01
【その他の機器2】 USB接続 キーボード ■BKBU-J109M
【その他の機器3】 FAN 12cm CFX-120F 標準 2.88W ×4
【合計 ☆ 消費電力】  [ 376.42W(最大時) ]

【電源】 Seasonic SS-550HT ■ 550W / 41A [12V] / 30A [5V] / 24A [3.3V]

Seasonic SS-550HT
【ライン別】  ピーク    12V    5V    3V    アイドル
【電源容量】  550W    41A    30A    24A    550W
【消費電力】 376.42W   28.10A   7.85A   0.00A   109.62W
【運転出力】 68.44%   68.53%   26.17%   0.00%   19.93%

【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】  41A      41A      18A
【消費電流】 28.1A     20.18A     7.92A
【運転出力】 68.53%     49.22%     43.98%

■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html


明確な答えが見当たらないのでとりあえずこのまま様子見しようと思う。
電源を変えてみることが答えを見つける近道なのだが。

関連
家族用パソコンを自作した